人員不足が問題になっている介護職の退職の原因として、腰痛をはじめとした身体的な疲労が挙げられます。また、近年では、介護サービスの多様化によって、業務に従事するスタッフが増加し、人間関係でのトラブルも増加傾向にあります。介護の現場によっては、医師や看護師、介護職員、理学療法士など、さまざまな職種のスタッフが一緒に働いているので、利用者との関りの違いから人間関係のトラブルに発展してしまうこともあるようです。しかし、これらのことが原因で退職をしてしまうのは、施設を利用する方にとっては、とっても残念なことだといえます。
介護現場で働くスタッフは、食事や排せつ、入浴介助をはじめ、さまざまな生活場面で介護を行わなければならないので、介助の方法も相手の体型や障害の程度によって変わります。そのため、力任せに利用者の身体を支えようとすると、どうしても介護スタッフの身体に負担がかかり、それを繰り返していくと慢性的な腰痛になってしまいかねません。ですから、長く介護現場で活躍できるように、介護技術の研修会などに積極的に参加して、負担の少ない介助方法を身につけることをおすすめします。介護技術の研修会は、各事業所で開催されていたり、社会福祉協議会などが開催していることもあるので、ぜひ調べてみてください。
介護の仕事はコツさえ掴めば、自分の身体にかかる負担を少なくすることで、疲労の蓄積を減らしたり、腰痛予防ができます。退職せざるを得ないような状態にならないように、普段から介護技術に磨きをかけ、腰痛ベルトなどのグッズを活用したりして、自分の身体を守る予防方法を意識しましょう。